イベントに特化した様々な機能を用意。これまで数多くの現場の声から開発をしたスマイルトラッキングの機能を一部ご紹介します。

ネット決済機能でQR電子チケットに

QR電子チケットは、現代のデジタル技術を活用した新しいチケット形式です。紙のチケットに代わる便利で環境に優しい方法として、多くのイベントや交通機関で利用されています。この記事では、QR電子チケットの機能とそのネット決済方法について詳しく解説します。QR電子チケットとは?QR電子チケットは、スマートフォンやタブレットに表示されるQRコードを使ったデジタルチケットです。これにより、紙

参加エントリー者へのメール配信機能

イベント出展企業エントリー管理において、参加申込者へメールを配信する機能は非常に重要です。以下に、その具体的な流れと利点を示します:自動確認メール: 参加申込みが完了すると、自動で確認メールが送信されます。これには申込み内容の確認や、今後の手続きに関する案内が含まれます。ステータス更新通知: エントリーの審査ステータスが更新された際、例えば「出展確定」などのステータス変更があっ

出展企業エントリー管理

効率的な企業管理: 数多くの出展企業を一元管理できることで、煩雑な手続きや情報の漏れを防ぎます。すべての企業の情報が統一された場所にあるため、迅速なアクセスと更新が可能です。一元管理により、企業とのコミュニケーションがスムーズになります。エントリーの進捗状況や重要な連絡事項を迅速に共有でき、企業からの問い合わせにもすばやく対応できます。一元化されたデータ管理により、情報の重複や誤りを減ら

アンケート機能/リマインド

イベント終了後のアンケートは、来場者のフィードバックを収集し、次回のイベントをより良いものにするために非常に重要です。スマイルトラッキングではアンケートフォームを用意してメールで回答依頼を送る機能があります。ユーザーから回答があれば、アンケート回答一覧に保存されます。アンケート回答が集まったら、データをCSV形式で「ダウンロード」オプションを選んで、データを保存することができます。未回答

出展者毎の専用管理画面

各出展者ブースごとに管理画面を用意しています。QRコードから読み取ったブース来場者情報をCSVファイルとしてダウンロードする機能は、出展者にとって非常に便利です。データの収集と整理が効率化され、後で分析やフォローアップに活用することができます。CSVデータには来場日時・名前・連絡先(メールアドレス、電話番号など)・会社名の他、商談時のメモの自由記入も入力できます。興味を持った製品やサービスなど、

参加証・ネームプレート印刷機能

イベント参加証の印刷機能は、イベントの参加者に対して、迅速かつ効率的に参加証を発行するためのツールです。受付時、申込QRコードを読み取ることで参加者の登録データから自動的に参加証を生成し、印刷するプロセスを自動化します。参加証に必要な印刷情報(QRコード、名前、会社名、業種など)もカスタマイズできます。大人数の参加者に対して迅速に参加証を印刷することができ、大規模なイベントでも効率的です

イベントの事前申込/当日申込

イベントの申し込みフォームは事前申込と当日申込も対応可能です。イベントを事前に申し込みができるよう、インターネットから事前エントリーをすることができます。日程や場所を確認して計画を立てやすくなります。人気のイベントでは、定員がある場合が多いので、事前申込みで確実に参加できます。また、事前申込みで手続きを済ませることで、当日はスムーズにイベントに参加できます。当日申込のメリット

当日イベントのリアルタイム管理機能

当日のイベントをリアルタイムで管理することができる機能です。来場者の数や動向をリアルタイムで把握し、スタッフが迅速かつ効果的に対応できます。運営はリアルタイムのデータを基に、イベントの運営を効率的に進めることができます。また、来場者もリアルタイムでの対応により、満足度が向上します。主なリアルタイム管理機能現在の来場者数当日、来場者の入場者数をリアルタイムで表示。収集したデータを

出展者QRコードスマホ読取機能

出展者もQR機能でブース来場者情報をデータで記録出展ブースでも、来場者QRコードを読み取るだけで、ブース来場者情報をデータで記録できます。会社名や連絡先の他、いつ・誰がブースに来場されたかが管理できます。出展者がスマホでQRコードを読み取ることで、ブース来場者の情報を簡単にデータとして記録できます。これにより、来場者のデータを一元管理し、後日の分析やフォローアップが容易になります。

受付QRコード読取機能

アプリ要らず。受付でQRコードを読み取るだけ。safariやchromeブラウザでQRコードを読み取りQRコードを使って簡単にイベント受付できる機能です。特殊なアプリなど必要ありません。受付は来場者のQRコードをカメラ付きのスマホ・ipadやQRコードリーダーで読み取るだけ。とっても簡単に受付が完了。また来場者は申込時に発行されるQRコードを当日

PAGE TOP